-
院長コラム
【第62回】複合性局所疼痛症候群(CRPS)について(その1)【2015年12月…
今回は、聞き慣れない「複合性局所疼痛(とうつう)症候群(CRPS)」についてお話しします。この病気の多くは、骨折、打撲、捻挫など… -
院長コラム
【第61回】「肉離れ」について【2015年11月】
今回は、「肉離れ」についてお話しします。スポーツ時の受傷が多く、下肢、特にふくらはぎや、大腿(だいたい)後面のハムストリングが… -
院長コラム
【第60回】「坐骨神経痛」について【2015年10月】
今回は、下肢が痛んだりしびれたりする「坐骨(ざこつ)神経痛」についてお話しします。「坐骨神経痛」という病気があると思っている方… -
院長コラム
【第59回】「肩が上がらない」【2015年9月】
今回は「肩が上がらない」疾患についてお話しします。最も多いのは俗に言う四十肩の「肩関節周囲炎」です。特徴は痛みで上がらないことが… -
院長コラム
【第58回】ジャンパー膝(膝蓋腱炎)【2015年8月】
今回は、「ジャンパー膝」についてお話しします。その名の通り、ジャンプ系のスポーツやダッシュをすることの多い方に起こりやすい膝周… -
院長コラム
【第57回】「膝の骨が腐る」【2015年7月】
今回は膝(しつ)関節の骨壊死(えし)についてお話しします。文字通り、骨に血が通わなくなるもので、大腿(だいたい)骨の内側の関節面… -
院長コラム
【第56回】「体重と関節の痛みについて」【2015年6月】
関節には体重のかかる「荷重関節」とかからない「非荷重関節」があります。前者は股関節、膝関節、足関節など主に脚の関節であり、後者… -
院長コラム
【第55回】「手指の変形」について【2015年5月】
「最近指が腫れてきて動きにくいんです」と言って来院される方がおられます。皆さん一番気になっているのが「リウマチじゃないですか?… -
院長コラム
【第54回】「外用薬との上手な付き合い方(その2)」【2015年4月】
今回は外用薬の適材適所の使い方についてお話しします。湿布の利点は短時間で貼り付けて使用できることと、長時間効果が持続するというこ… -
院長コラム
【第53回】「外用薬との上手な付き合い方(その1)」【2015年3月】
今回は、湿布、塗り薬といった外用薬のお話です。外用薬とは、その名の通り体の外から作用させる薬です。内服薬は口から飲んで胃腸で吸収…